長沼のインカルシで美味しい珈琲と自家製ガトーショコラでゆったりした時間を味わいました
改めて調べてみるとオープンが2014年6月22日ということなので今から九年前に当時会社の同僚で札幌に住んでいた人の奥さんが始めたお店です。(同僚だった旦那さんはまた違ったこと初めるにあたっての退職でしたのですが、、、)当時から素晴らしいロケーションでゆっくりコーヒーを飲んでいたらいつまでも居れる、居たくなる空間だと思っていました。でもなかなか機会が無くそういった時間を持つことができませんでした。こ […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
改めて調べてみるとオープンが2014年6月22日ということなので今から九年前に当時会社の同僚で札幌に住んでいた人の奥さんが始めたお店です。(同僚だった旦那さんはまた違ったこと初めるにあたっての退職でしたのですが、、、)当時から素晴らしいロケーションでゆっくりコーヒーを飲んでいたらいつまでも居れる、居たくなる空間だと思っていました。でもなかなか機会が無くそういった時間を持つことができませんでした。こ […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 今年の最後の鮭釣りツアー 例年ですと年に一回行くオホーツク海へのサケ釣りツアーも今年は、海水温が高いせいか?予定していた9月上旬では思うような釣果が得られず9月末に続いて10月の上旬に三度目のツアーに行ってきました。その執念と秘密兵器のルアーが功を奏したのか一日で8匹、合計で11匹を釣り上げることができました。 一日目 移動日の1日目はP […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 私が住んでいる札幌市南区の面積は657.48平方Kmで東京23区の627.53平方Kmより広のです。(因みに山手線の内側の面積≒63~65平方km)そこには支笏洞爺国立公園が含まれ、札幌岳や余市岳など標高1,000mを越える高峰17座がそびえ立つなど、緑豊かな自然と人口約13万5千人(令和4年2月現在)を抱える住宅街とが調和した街です。自 […]
今年も行ってきました鮭(秋味)釣り!釣りや山菜、キノコやクワガタもそうかもしれませんが愛好家にとっては場所はトップシークレットです。ましてやSNSやインターネット等で場所がわかるような発信をしたら連れて行ってくれた釣り名人に申し訳が立ちません。釣り名人といってもえびGの奥さんのケイちゃんの娘夫婦なんですけどね!今年は9月7日(金)の夕方に出発して10日(日)に帰ってきました。 基本情報 そんなわけ […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 かっぽんラリー2023って 公式ホームページによるとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自然豊かな定山渓で夏の思い出づくり♪豪華賞品の当たるクイズラリーがリニューアル。食べて、めぐって、クイズに挑戦!かっぽんと森の動物たちも応援してるぽん♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとありますが、パンフレット裏にある26の […]