菓子と喫茶 SIROYAで悲願の?デニッシュフレンチトースト

デニッシュフレンチトーストのアップソフトクリームのせ 札幌ランチ
デニッシュフレンチトーストのアップアップソフトクリームのせ

このブログで「うん~、還暦過ぎの鬱陶しいジジーだけどここはブロガー魂にかこつけて、パンケーキとかパフェにいかないとだめだ!と心に決まて帰ってきました。」とまとめてからはや一年弱!やっとそんな気分になり行ってきました。

お店の基本情報

以前に観光客の方が迷っているように見えたので話しかけたところここを探していました。さすが 石屋製菓さんの直営店。ここも観光スポットなんですね〜。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

菓子と喫茶 SIROYA
北海道札幌市中央区大通西4丁目
6番地1 札幌大通西4ビル 地下2階営業時間
【22%SHOP】
10:00~20:00【Over the moon】
平日 :8:30~20:00
土日祝:10:00~20:00【菓子と喫茶SIROYA】
平日 :8:00~19:00 (L.O.18:30)
土日祝:10:00~19:00 (L.O18:30)

お問合せ
【22%SHOP】080‐4137‐1483
【Over the moon】080‐8286‐3288

メニュー

メニューは モーニングとスイーツと食事系があるように思われます。

メニュー
メニュー

実食

予告通りイシヤパンケーキにしようかと思ったのですがセットについてくる ソフトクリームに目が絡みデニッシュ フレンチトーストにしました。

デニッシュフレンチトーストを待つ
デニッシュフレンチトーストを待つ
追加でコーヒー
追加でコーヒー

感想

一口目のソフトクリームが実にすごく甘かった!パンにのせて溶かしながら食べるにはちょうどいい甘さなんだろうか??でも、アフォガードとか好きなのでこのパターンは全然ありです。何と言う名前なのか?パンがサクサクして美味しかった。パンに載せたソフトクリームが溶け出し、まだ熱さが残っている鉄の容器に触れるとジュー、、、と音を立てて美味しさをより一層演出してました。パンを食べた後に残ったソフトクリーム食べると、やっぱり甘く、コーヒーが欲しくなりました。追加でブレンドコーヒーを頼んだら、セット料金で通常だったら380円のところ280円でした。。

まとめ

先週末に大腸カメラの検査をしてポリープをとり、一週間位消化にいいものを食べるように言われたせいか??そんなにガツンと行く気分になれない事もありパンケーキが浮かびました。普段あらランチにするにはちょっと物足りないかもしれませんが、そんなことで今日はオシャレなランチのなりました。

AIでデニッシュフレンチトーストって調べてみた

デニッシュフレンチトーストとは、
バターがたっぷり練り込まれたデニッシュパンを卵液に浸して焼き上げる、贅沢でふわとろ食感のフレンチトーストです。普通の食パンよりもリッチで香ばしく、スイーツ感が強いのが特徴です。

特徴
パンの違い 通常のフレンチトーストは食パンを使いますが、デニッシュパンは層状でバターが多く含まれているため、焼くと外はサクッ、中はしっとり濃厚になります。

卵液(アパレイユ) 卵・牛乳・砂糖を混ぜた液にパンを浸し、バターでこんがり焼きます。デニッシュの風味を活かすため、浸す時間は短めにするのがコツ。

仕上げ メープルシロップや粉糖、ホイップクリーム、フルーツを添えると華やかなスイーツに。カフェやレストランではバニラアイスをトッピングすることもあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました