孫たちも中学生とかになるとだんだんいっしょに遊んでくれなくなってきます。キャンプなどよりも下手をすると家でゲームをやってたほうが良いということになったりします。 そんなわけで今年は積極的にキャンプの予約を取ったりしていませんでしたが、ひょっとして空いてるだろうかと覗いたサイトで予約が取れたので今年もオートリゾート滝野にキャンプに行ってきました。
スタンダードサイト
流し台はないが車が横付けできて電源が取れるスタンダードカーサイトが予約できました。
BBQ
キャンプの醍醐味は何と言ったってバーベキューです。今日のメインはコストコの肉と海産物は貝殻付ホタテです。あとはトウキビとホッケの開きは必須です。







トイレ
キャンプ場を選ぶときに最近はトイレを重視する人も多いと思います。水洗トイレあることは必須で綺麗だったら100点です。私的には全然問題なかったのですが虫がたくさんいたと子供たちが騒いでいました。
他施設
センターハウス内の売店も充実していて多少忘れもがあっても大丈夫です。


クワガタ
もう一つキャンプの醍醐味は特に子供たちにとっては昆虫、中でもクワガタです。運よく今回もミヤマクワガタのオスメスを発見!
基本情報
オートリゾート滝野
札幌市南区滝野247番地(国営滝野すずらん丘陵公園内)
電 話 (011)594-2121(9:00~17:00)
FAX (011)594-2125
今日のつぶやき;まとめ
北海道ではキャンプといえば真夏の行事でしたが、昨今の猛暑でだんだん真夏のキャンプが厳しい気候となりました。今回も天候に恵まれたといえばそうなのですがやはり暑すぎて2日目は早々に切り上げて帰ってきました。なので「こどもの谷」などの遊具で遊べる券ももらってのですが利用しませんでした。
コメント