西岡公園でも鶯の声が聞けたと思ったら姿も見えた

西岡公園でも鶯の声が聞けたと思ったら姿も見えた

昨日は真駒内公園で今年初めて鶯の綺麗な鳴き声ききましたが、今日は西岡公園でも今年初めて聞きました。

朝の散歩

朝の散歩はその日の気分によって、真駒内公園にいったり西岡公園にいったりしています。どちらも家からほど近い距離にあります。

今日の出会い

そもそもが散歩が主目的でたまたま目に留まった小鳥やリスさん達に魅せられてズームの効くデジカメを買って持っていくようになりました。真駒内公園もそうですが、別にお目当てがいる訳ではなても毎回何かしらの出会いがあります。

鶯(ウグイス)

鶯さんは、毎年湿原の木道付近で美しい声を聴かせてくれます。でも何時も、声は聞すれども姿は見せず!で発見はおろか中々写真に収める事が出来ないでいました。
でも、今日は例年とちがって木の枝の葉っぱがまだ生い茂っておらず、鳴き声が「これは、近いぞ!」と思わず声に出してしまう距離に感じて探してみると発見する事が出来ました。

何時ものメンバー

比較的によく会える鳥さんたちを「何時ものメンバー」ってひとくくりにしちゃった!

アカゲラ

何時もの様にアカゲラさん

アカゲラ
アカゲラ

シジュウガラ

この時期活発に動き回っているのがシジュウカラさん

シジュウカラ
シジュウカラ

アオジ

そうそうアオジさんもいました。

YouTubeもやってます!

やっちゃえ!えびGチャンネル

YouTube;やっちゃえ!えびGチャンネルにウグイスが鳴くだけの動画を載せてみました。

風景

湿原はちょうど水芭蕉の見頃です。

西岡公園は

見晴台からの眺め
見晴台からの眺め

札幌市豊平区西岡487番地
TEL:011-582-0050
管理事務所

今日のつぶやき;まとめ

見るものでは無く聞くものだと思っていた鴬さん!写真どころが、動画にも納められました!!
実は、この時期が(探鳥の)狙いめ!!、、、なの???