さくらの開花宣言!出る!?か?の今日!独自に開花調査をする

さくらの開花宣言!出る!?か?の今日!独自に開花調査をする

札幌は今日にも桜の開花宣言がでそうですが、今朝はちょっと肌寒かたです。出勤日はいつも散歩がてらに通っている中島公園の温度計も6℃を指してました。
中島公園には桜の木が合って毎年綺麗に咲きます。ソメイヨシノはまだつぼみでしたが、エゾヤマザクラは5、6輪咲いているように見えました。もし、そうだとしたらエゾヤマザクラに関しては開花ですよね~、、、、

今日の桜の状況

中島公園ばかりでなく我が家の庭にも、そして通勤の最寄りの駅までの途中にも桜の木があります。

中島公園

中島公園には地下鉄中島公園駅から幌平橋駅までの間に私の知る限りでは、エゾヤマザクラとソメイヨシノの桜の木があります。

エゾヤマザクラ

ソメイヨシノよりはピン色が濃く、少々葉っぱと一緒に咲き始めるエゾヤマザクラです。

ソメイヨシノ

北海道はエゾヤマザクラが桜かと思いきやソメイヨシノもあったんですね~、、、気にして見てなかった~~

最寄りの駅前までの途中で

公園とかばかりでは無くて、道路沿いや遊歩道際にも桜の木があります。

我が家の庭の八重桜

我が家の庭には八重桜があって毎年見事に咲いてくれます。まだ、まだつぼみですが、、、、

庭の八重桜の蕾
庭の八重桜の蕾

念の為に桜の開花順を調べてみたら、、、

桜の作順番って
1. エゾヤマザクラ:北海道で最も早く咲く桜で、4月中旬頃から開花が始まります 。
2. ソメイヨシノ:エゾヤマザクラより1~2週間遅れて開花し、4月下旬から5月初旬にかけて満開になります 。
3. 八重桜:ソメイヨシノの後に咲き、4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎えます 。
この順番で咲くらしい、、、

昨年の中島公園のさくらの写真

中島公園も桜が綺麗な場所です。この写真は4月30日でした。

今日のつぶやき;まとめ

桜って綺麗でしよね~!パッと咲いてパッと散るあの潔さが人の心を引くのでしょうか???
今年も一元気を貰います!!