札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 千歳で行列の出来る定食屋さん「柳ばし」でメンチカツではなくカレイの煮付け定食 ここ2年位はすっかりリモートワークでなくなりましたが、南の方は出張で函館方面、日帰りでは室蘭、日高方面まで行くことがあります。でも意外と千歳で仕事をする機会が少なくこのブログでもランチを紹介することがなかったかもしれません。なのでたまたま先... 2022.03.29 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
お蕎麦 札幌のお蕎麦「ごまそば八雲 札幌国際ビル店」で納豆そば(大盛り)を食べる札幌サラメシ、サラリーマンランチ 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報ごまそば八雲 札幌国際ビル店_店構えごまそば八雲 札幌国際ビル店札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル... 2022.03.24 お蕎麦
札幌ラーメン 札幌B級グルメ布袋のマーボー麺を赤れんがテラス店でいただく札幌サラメシ、サラリーマンランチ 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報布袋 赤れんがテラス店_ 店構え中国料理 布袋 赤れんがテラス店札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラ... 2022.03.23 札幌ラーメン
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 小樽「自家製麺屋 SAN」(ウィングベイ小樽 )でつけめん味噌を食べる 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報自家製麺屋 SAN_店構え自家製麺屋 SAN小樽市築港11-5 ウィングベイ小樽 5番街 2FTEL;0... 2022.03.20 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
Go To トラベルやどうみん割利用して 3月の三連休に朝里川温泉ウィンケルビレッジの貸し別荘の方に止まってきた 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。宿の基本情報ウインケル_B1_資料画像朝里川温泉ウィンケルビレッジ小樽市朝里川温泉2丁目686TEL;0134-52-... 2022.03.19 Go To トラベルやどうみん割利用して
そり遊び・スキー Fu’s フッズスノーエリア;札幌市南区、今年5回目のスキーに行ってきた 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌に住んでかれこれ30年近くなりますが市内でまだ行ったことのないスキー場がありました。まごっち達が3人ともリフトに乗れるようになり今年はこれで6回目のスキーとなります。以前に紹介し... 2022.03.13 そり遊び・スキー
札幌ラーメン 札幌で辛味噌では最強!真駒内上町名店街中路地「平凡くじら屋」 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌地下鉄真駒内周辺はあまり飲食店があるイメージがありません。都市伝説のような地下鉄周辺駅には飲食店は作らないと言う約束のもと街ではなかったところに地下鉄の駅を作ったという話を聞いた... 2022.03.08 札幌ラーメン
そり遊び・スキー 今年の札幌藻岩山スキー場の営業は3月21日(月)春分の日まで 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。このブログで何回もていますが札幌はとても良い街です。と言うのも自然豊かで30分もしないでキャンプに行けたりバードウオッチングの出来る公園に行けたり冬は我が家からは5分からスキー場にい... 2022.03.06 そり遊び・スキー