健康ために朝一時間ほど歩く習慣をつけたのがきっかけで晴れた日には毎日のように西岡公園に散歩になっています。西岡公園はバードウオッチングのポイントとしても有名なところです。このブログでもひとつのカテゴリーにして定期的に西岡公園の四季の移り変わりを載せていますがデジカメで撮った鳥の写真なんかもせています。この時期は特にカメラマンの人たちの姿も多く、皆さんハリオアマツバメを狙ってきています。夜になるとも […]
朝に散歩をするようになって散歩コースのバリエーションが増えました。ホームコースは1時間コースの西岡公園なのですが、ちょっと足を伸ばすと真駒内公園にまで行って帰ってこれます。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 基本情報 札幌市民は真駒内公園と言って居ますが、正式名所は「北海道立真駒内公園」です。そう、昭和47年には公園内にある真駒内セキスイハイムスタジアムや真駒内セキスイハ […]
7月の15、16、17日三連休にキャンプに行こうとか??と思っていましたが天気が悪そうだったので小樽にコテージを借りて泊まってきました。天狗山の麓のその名も天狗山本館と言う宿でした。天狗山スキー場の麓でロープウェイのすぐ近くです。そこで折角なの天狗山に登ってみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 ロープウェイ 天狗山へはロープウェイでも行けますが車でも行きます。なの […]
7月の3連休にキャンプに行こうと思っていましたが天気は悪そうなので急遽コテージを予約して泊まってきました。もうすでに今年に入って5回程キャンプやコテージに泊まりに行っていますが、どれも山方面だったので今回は海に行きたいと思っていました。小樽や余市方面を考えていたのでコテージも小樽での予約となりました。小樽方面のコテージといえば以前このブログでも紹介したウィンケルがありますが今回は娘たちが予約してく […]
- 2023.07.13
- Ebi-G, Ebi-G's challenge, えびG, すすきの, やっちゃえ!えびG, サラメシ, サラリーマンランチ, チーズオムライス, 居酒商 古典家, 札幌, 札幌B級グルメ
一時期ランチの営業を休んでいたようですが、久々に前を通ったらやってたのであの!700円(コーヒー付き)ランチ食べてきました。 写真をクリク、ダブルタップすると大きくなります。 居酒屋さんですがお昼のランチもやっています。会社がすすきのの東の方にあるので豊水すすきのの4番出口からほど近いのこの店にはちょくちょくランチで行きます。私の好きな日替わりランチがあって食後にチョコレートとコーヒーをついていま […]