何年か振りにさっぽろばんけスキー場にいって全コースを滑走って62歳ですが、、、

近年スキーは 孫たちの練習が中心だったので、藻岩山スキー場や 滝野スノーワールドのような緩斜面のあるゲレンデにいっていました。しかし、今日は娘たち夫婦がスーボードに行きたいというので、奥さんのケイちゃんは小さい孫たちの面倒を見る役で、私は便乗して思いっきりスキーを楽しみに何年か振りにばんけスキー場にいきました。 滑走コース ばんけキー場は リフトの乗り継ぎとかない割には1本で中級から上級、素人は滑 […]

海さくら澄川店、やっぱり美味しかった、全部美味しかった!

このブログとか SNS の自己紹介でも澄川近辺によく出没していますと言っていますが 最近は、少々その回数が減っているかしれませんん。いや、回数が減っていなくても同じようなお店ばかり行っているのでこのブログにも紹介が減っているのかもしれません。ブロガーとしては気合のネジを締め直す必要があります。今日も飲みに行ったのですが以前に何回か紹介したことのあるお店です。 お店の基本情報 お刺身をはじめ 出てく […]

2025さっぽろ雪まつり、すすきの会場【氷彫刻コンクール】作品がすごかった!

例年より暖かかったり雪が少なかったりしていましたが、突然帯広の方では歴史的な大雪になったりといろいろありましたが今年も札幌雪祭りは無事に開催されています。通勤の途中にすすきの会場があるので朝通った時には準備をしていたり、帰り通った時にはそれが完成されていたりとその様子を見ることがでしまし。 2025さっぽろ雪まつり第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL 開催期間2025年2月4日(火 […]

さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過と完成

さっぽろ雪祭りも今年で第75回になるそうですが2月4日(火)の開幕に向けて雪像は着々と作り始めています。会社の窓から大通五丁目会場の大雪像を作っている様子が見えるので出社の時には写真に収めようと思います。 第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL 開催期間2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)会場すすきの会場2.4[TUE]~2.11[TUE] 大通会場[ 大通公園 ]2.4[ […]

豊滝 龍神の水へ水を汲みにいってみた!真冬でも汲めた

以前札幌の清田区に水を汲みに行った事がありますが、その模様をXにつぶやいたところ私が住んでいる同じ南区の豊滝地区にも水を汲めるところがあると聞いたので行ってみました。 お店の基本情報 情報は札幌の南区豊滝地区ということだけでしたがネットで「札幌 豊滝 湧き水」と調べるとすぐに出てきました。すると、豊滝 龍神の水と何やら神秘的なネーミングで出てきました。 場所 230号線を札幌から定山渓方面に向かっ […]

1 6 124