真駒内公園 真駒内公園と西岡公園のダブルヘッターでシマエナガのお祭り 2月の三連休の初日雪も竹箒で掃く程度しか降らず天気も良かったのでいつもの公園へ散歩に出かけました。このところ雪かきを必要な天気が続き、久々の晴天だったので調子に乗って真駒内公園と西岡公園のダブルヘッダーとなりました。掲載されている写真をクリ... 2025.02.22 真駒内公園西岡公園
そり遊び・スキー 孫とそり滑りに真駒内公園へ行ってきたよ!(2年振り) 人や犬の散歩やランニングにバードウォッチングが有名な北海道立真駒内公園ですが冬のこの時期は子供のスキーの練習やソリ遊びが出来るところもあります。2年ぶりに孫達を連れて行ってきました。そり滑りの坂へ丁度今日2月16日(日)で終了だったようです... 2025.02.16 そり遊び・スキー
真駒内公園 土曜日休日ちょっと遅めの朝の散歩、真駒内公園はツグミが主役! 例年より雪が少ないことしかと思いきや2月に入り例年通りの降雪量となりました。雪かきの日が続きましたが、休日の土曜日に晴れたので朝ごはんを食べてちょっとゆっくりしてから真駒内公園に散歩に行ってみました。今日の出会い到着が10時を過ぎていたので... 2025.02.15 真駒内公園
西岡公園 シマエナガだ!晴れたので朝の散歩で西岡公園に行ったら,,,,, 久々の西岡公園へ朝の散歩1月は例年に比べ 雪が少なかった札幌ですが、2月に入りなんだかんだと平年並みに雪が降り雪かきに忙しい毎日でした。今日は雪かきの心配もなく、晴れていたので久々に西岡公園に散歩に行ってみました。すると期せずしてシマエナガ... 2025.02.14 西岡公園
そり遊び・スキー 何年か振りにさっぽろばんけスキー場にいって全コースを滑走って62歳ですが、、、 近年スキーは 孫たちの練習が中心だったので、藻岩山スキー場や 滝野スノーワールドのような緩斜面のあるゲレンデにいっていました。しかし、今日は娘たち夫婦がスーボードに行きたいというので、奥さんのケイちゃんは小さい孫たちの面倒を見る役で、私は便... 2025.02.09 そり遊び・スキー
札幌お出かけスポット 2025さっぽろ雪まつり、すすきの会場【氷彫刻コンクール】作品がすごかった! 例年より暖かかったり雪が少なかったりしていましたが、突然帯広の方では歴史的な大雪になったりといろいろありましたが今年も札幌雪祭りは無事に開催されています。通勤の途中にすすきの会場があるので朝通った時には準備をしていたり、帰り通った時にはそれ... 2025.02.05 札幌お出かけスポット
札幌大通り公園の四季 さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過と完成 さっぽろ雪祭りも今年で第75回になるそうですが2月4日(火)の開幕に向けて雪像は着々と作り始めています。会社の窓から大通五丁目会場の大雪像を作っている様子が見えるので出社の時には写真に収めようと思います。第75回 SAPPORO SNOW ... 2025.02.05 札幌大通り公園の四季
札幌お出かけスポット 豊滝 龍神の水へ水を汲みにいってみた!真冬でも汲めた 以前札幌の清田区に水を汲みに行った事がありますが、その模様をXにつぶやいたところ私が住んでいる同じ南区の豊滝地区にも水を汲めるところがあると聞いたので行ってみました。盤龍山信行院拝殿と水くみ場お店の基本情報情報は札幌の南区豊滝地区ということ... 2025.02.02 札幌お出かけスポット
西岡公園 Canon PowerShot SX70 HSでRAWで撮るようにしてみた朝の西岡公園の散歩 晴れの日恒例の朝散歩は西岡公園でした。と思いきや朝焼けは出ていたのですが全体として曇り模様、ウエザーニュースの天気予報は雪の予報は不得意なのかな~???ズート晴れになってるのにな~西岡公園住所:札幌市豊平区西岡487番地電話番号:011-5... 2025.01.21 西岡公園
釣り 釣れたよ!ワカサギ、釣果は今一だったけど、、、札幌茨戸川 今年も真冬の風物詩として茨戸川にワカサギ釣りに行ってきました。例年はもう少し遅くに行っていたのですが、寒い方が釣れると聞いたので1月から行ってみることにしました。釣り場情報場所はいつもの駐車場代(1,000円)だけ払えば釣り道具とテント持ち... 2025.01.13 釣り
そり遊び・スキー 学校が始まる前にスキーの練習で滝野スノーワールドに行ったヨ! 今年な9連休と長かったお正月休みも明け、仕事が始まったと思ったらラッキーな3連休の週末は、孫の学校が始まる前に練習も兼ねてスキーに行ってきまし。行ったのは自宅から30分ちょっとで行ける滝野スノーワールドのファミリーゲレンデです。東口基本情報... 2025.01.11 そり遊び・スキー
真駒内公園 今年も真駒内公園へ散歩!2025年1月2日晴れ 2025年、年も明け今年も朝の散歩第一弾に行ってきました。朝の散歩朝の散歩コースはその日の天候と気分によっ何パターンかありますが、今日はそのうちの一つ 真駒内公園に行きました。今日の出会い公園の散歩を続けて約1年になりますが、小動物や小鳥さ... 2025.01.02 真駒内公園
札幌お出かけスポット 謹賀新年、今年も初詣は西野神社 新年あけましておめでとうございますm(_ _)m今年もお陰様で雪は10cm~20cm程積もったものの穏やかな新年を迎え例年通りの、奥さんのケイちゃんお手製の美味しいおせち料理とお雑煮を食べてることができました。全くをもってありがたいものです... 2025.01.01 札幌お出かけスポット
西岡公園 シマエナガ!今シーズン初めての出会い!西岡公園 世の中には今日が仕事納めの人も多いことでしょう。再雇用でアルバイトの身なので仕事納めの日ではありましたが在宅勤務にしました。在宅勤務で晴れたときは真駒内公園か西岡公園に散歩に行きます。最近のお目当てはシマエナガさんです。寒くなると森から平場... 2024.12.27 西岡公園
真駒内公園 真駒内公園のクマゲラさん、今日のお出かけは7時4分 今日の札幌の日の出時刻は7時00分だったみたいです。日の出と共に活動し始める鳥さんたちを観察するにはやはりそれなりに朝早い時間に行かないと駄目です。しかしいつも散歩に行っている真駒内公園は6時半じゃないと駐車場のゲートが開きません。今年の冬... 2024.12.17 真駒内公園