2025

スポンサーリンク
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

山親爺「ゆきだるま」、ホワイトデーのお返しを買いに来たら人気のお菓子があった!

バレンタインデーのお返しにホワイトデーの物を買いに行ったらなかなか迷ってしまい困っていたら、山親父で有名の札幌千秋庵ところで売り切れの商品があった。取り敢えずデパ地下にいってっみたのでえすが、ピンとくる物が無くてぐるぐる廻っていたら「本日は...
札幌ランチ

大通公園ビル フードハウスの中華料理 大公でワンタン麺をたべる

サラリーマンのランチの定番選択肢は、そば、ラーメン、定食、中華、、、外食チェーン店(びっくりドンキー、やサイゼリア、やよい軒、吉野家、すき家、大戸屋などなど、、、)あります。同僚と一緒お昼を摂る時の会話は何時も「何食べます???、、、、」と...
西岡公園

シマエナガとの出会いを求めて、、、からの~クマゲラさんとか、、、今朝の西岡公園散歩

今日は太陽が時たま出ていたので朝の散歩にいつものように西岡公園に行ってきました。今日の出会い毎回今日はどんな出会いがあるか楽しみに散歩をしています。クマゲラ駐車場に着いてすぐにクマゲラさんの鳴く声とドラミングの音がしたのでその方向に向かって...
お蕎麦

大通駅の立ち食いそぼ、そば処 はまなすでちくわ天そばを食べる

札幌市営地下鉄南北線の大通駅のおそばと言えば、南側改札出口を出るともうすでにお出汁の匂いが漂ってくる「ひのでそば」が有名ですが、もう一軒立ち食いそば屋さんがあります。それよりはちょっとお高めですがお昼休みに銀行と郵便局の用事を済まして残った...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

今シーズンの雪かきの最後って何時かな〜???って今朝も雪かき(*´ω`*)

今年は雪が少ないのかと思いきや、やっぱり 例年通りの降雪量となりそうです。毎年のことの雪かきですが、歳を取るごとに だんだん億劫になるのは仕方がないことです。今まではそれほど苦にならず頑張ってやっていたので、毎年最後の雪かきはいつ頃だったか...
札幌ランチ

イル キャンティ 札幌;スープ、サラダにドリンクが付いてこの味!で1,100円は凄い!

出勤日だった今日お昼ご飯を食べに新規開拓で行ってきました。会社の近くでランチと検索した結果美味しそうなお店が引っかかってきたので行ってきました。店構えお店の基本情報創業48年で公式Instagram(インスタグラム)に「一度食べると忘れら...
お蕎麦

久々のそば処大番テレビ塔本店は前にもまして混んでいた!

久々の久々2年半振りにそば処大番テレビ塔本店にいいってきました。出勤日の日でも内勤なので会社のある札幌は大通6丁目近辺しかお昼ご飯を食べにいけません。でも、今日はちょと会社の用事があってオーロラタウンに行ったのでお昼御飯に寄ってみました。お...
札幌B級グルメ

パイとクレープのお店クローバーでバナナチョコ生クリープのクレープをテイクアウト!

奥さんのケイちゃんがクレープの美味しいお店がありると言うので買い物へ行く前にお昼ご飯がれら寄ってみまいた。お店の基本情報店構え平岸街道沿いで地下鉄の駅としては東豊線の学園前駅の方が近いのかもしれません。札幌市内にここを含めて3店舗ほどあって...
呑みどころ

すすきの「日の出本舗」で食べ飲み放題3,900円でお腹いっぱい!

奥さんのケイちゃんがすすきので3,900円(税込み)で飲み食い放題のお店を発見したので行ってみました。日の出本舗_ビルお店の基本情報行ってみたら以前に会社の飲み会で使ったことのあるお店でした。ずいぶん前の話なのでその時はこんなリーズナブルな...
真駒内公園

真駒内公園と西岡公園のダブルヘッターでシマエナガのお祭り

2月の三連休の初日雪も竹箒で掃く程度しか降らず天気も良かったのでいつもの公園へ散歩に出かけました。このところ雪かきを必要な天気が続き、久々の晴天だったので調子に乗って真駒内公園と西岡公園のダブルヘッダーとなりました。掲載されている写真をクリ...
そり遊び・スキー

孫とそり滑りに真駒内公園へ行ってきたよ!(2年振り)

人や犬の散歩やランニングにバードウォッチングが有名な北海道立真駒内公園ですが冬のこの時期は子供のスキーの練習やソリ遊びが出来るところもあります。2年ぶりに孫達を連れて行ってきました。そり滑りの坂へ丁度今日2月16日(日)で終了だったようです...
真駒内公園

土曜日休日ちょっと遅めの朝の散歩、真駒内公園はツグミが主役!

例年より雪が少ないことしかと思いきや2月に入り例年通りの降雪量となりました。雪かきの日が続きましたが、休日の土曜日に晴れたので朝ごはんを食べてちょっとゆっくりしてから真駒内公園に散歩に行ってみました。今日の出会い到着が10時を過ぎていたので...
西岡公園

シマエナガだ!晴れたので朝の散歩で西岡公園に行ったら,,,,,

久々の西岡公園へ朝の散歩1月は例年に比べ 雪が少なかった札幌ですが、2月に入りなんだかんだと平年並みに雪が降り雪かきに忙しい毎日でした。今日は雪かきの心配もなく、晴れていたので久々に西岡公園に散歩に行ってみました。すると期せずしてシマエナガ...
そり遊び・スキー

何年か振りにさっぽろばんけスキー場にいって全コースを滑走って62歳ですが、、、

近年スキーは 孫たちの練習が中心だったので、藻岩山スキー場や 滝野スノーワールドのような緩斜面のあるゲレンデにいっていました。しかし、今日は娘たち夫婦がスーボードに行きたいというので、奥さんのケイちゃんは小さい孫たちの面倒を見る役で、私は便...
澄川呑み

海さくら澄川店、やっぱり美味しかった、全部美味しかった!

このブログとか SNS の自己紹介でも澄川近辺によく出没していますと言っていますが 最近は、少々その回数が減っているかしれませんん。いや、回数が減っていなくても同じようなお店ばかり行っているのでこのブログにも紹介が減っているのかもしれません...
スポンサーリンク