イカル!?久々の真駒内公園でのバードウォッチングで

20250926_真駒内公園 真駒内公園
20250926_真駒内公園

2025年10月5日の札幌マラソンハーフにエントリーして依頼在宅勤務;テレワークの時など時間があったら走っています。なので、ライフワークとなっていた西岡公園や真駒内公園の散歩を出来ないでいます。でも、今日は足のコンディションがあまり良くなかったので久々に真駒内公園へ朝の散歩に行ってみました。

屋外スタジアム
屋外スタジアム

本日の出会い

本日はちょっと張っていた太ももの調子を見るために歩くことが主目的だったのでが、一応何時ものカメラを持っていきました。なので、小鳥さんや小動物たちとの出会いはあまり期待をしていなかったのですが今までに見たことのない鳥さんと何時ものエゾリスさんに出会えました。

Canon_PowerShot_SX70_HS
Canon_PowerShot_SX70_HS

イルカ

イカル;探鳥(バードウォッチング)の常連さんにイカルと言う鳥だと教えてまらい、ネット調べてみたところ、特徴的な太いくちばしを持つアトリ科の野鳥で、灰色と青みがかった黒が混じった体色、そして「キーコーキー」という澄んだ鳴き声が特徴とのことでした。

イカル
イカル

エゾリス

エゾリスさんと遭遇した時は、ちょうど太陽が雲にかくれていてなおかつ木の下だったので明るさの足りないあまりいい写真とはなりませんでした。でも、しっぽだけ見えているのが可愛くて採用!

あの巣穴な今?!

真駒内公園といえば、何ケ所か鳥や小動物の巣穴のある木があります。それらを一通り見てみましたが今日の札幌日の出は5:26で時間が遅かったのか何の気配もありませんでした。

風景

一年を通して散歩にいっていると同じ公園でも季節季節で色んな表情を見せてくれます。
とりあえず、3Kmコースのゴールのところの立て看板が変わったような、、、、
真駒内公園には沢山の木が生えているのでたまに倒木があります。

お気に入りの風景

3kmコースの1km地点から見晴台方向を見た景色が私のお気に入り風景ですが。

お気に入りの景色
お気に入りの景色

真駒内公園



 


駐車場情報とか詳しくは以前のアップのブログでご確認ください。
北海道立真駒内公園
札幌市南区真駒内公園3番1号
(真駒内セキスイハイムスタジアム内)
TEL: 011-581-1961
FAX: 011-581-1962

本日のつぶやき;まとめ

マラソン大会に出なくなって8年、朝の散歩は昨年からです。今度の札幌マラソンに出場した後はまた朝に戻るかどうかは不明ですが、すっかりワイフワークなっていたのでやはり散歩は朝に、大会に出る出ないは別のしてランニングは夕方にしたら両立できるかな??

コメント

タイトルとURLをコピーしました