最近出社日で一人でお昼ご飯を食べる時は、大体近くにある北海道庁の地下食堂に行っています。ブロガーとしてはどんどん新規を発掘して紹介すべきなのでしょうが、、、いけない事と知りつつ億劫になったりしてきてリーズナブルな日替わり定食があるのでそうなってしまっています。
お店の基本情報
北海道庁地下食堂
札幌市中央区北3条西6丁目 北海道庁 B1F
営業時間
11:00 – 15:30
17:00 – 19:00
定休日
土・日・祝日
メニュー
グランドメニューと週単位で告示されているA、B定食630円とアラカルト580円~と特選麺680円があります。


実食
本日は豆腐と言う言葉に惹かれてA定食;豆腐ハンバーグにしました。
感想
豆腐という事なのですが、全然豆臭くはなくソースが少々薄味で美味しかったです。ひょっとしたら豆腐ハンバーグとなっていますが、豆腐100%ではなくお肉とのハイブリットなのかもしれまいです。嬉しいのが温野菜的に野菜がいっぱい入っていました。ソースが少々あんかけポかったのでお野菜だけをとると中華丼を思い起こさせました。A、B定食には二種類の中から一つ小鉢が選べてそれがよくて食べる人も多いようです。で、本日の小鉢はサラダ風春雨とほうれん草の胡麻和えだったのですがほうれん草の胡麻和えを選んでみました。
まとめ
日替わり定食とかは、毎日食べてもメニューが変わるから考えなくてもいろんな料理が楽しれるのですきです。
コメント