札幌も所によっては桜が満開で春本番の季節になりました。世間では人によってはもう大型ゴールデンウィークに入っている人もいるそうですが、私はカレンダー通りのゴールデンウィークとなっています。 4月最終日、今日は出勤だったので何時もの様に中島公園を散歩しながら朝出社して、3時半の業務終了のあと大通公園をちょっと歩いて帰ってきました。
中島公園;朝の通勤途中
出勤日の朝は会社最寄りの駅の手前の地下鉄の駅で降りて中島公園を散歩しながら出勤しています。
今朝の気温
Xには毎回投稿している今朝の中島公園の気温です。今朝はちょっと寒く4℃でした。

何時もの風景から
中島公園の朝の気温と共に出勤日の朝は、Xに中島公園からの札幌パークホテルとプレミアホテル中島公園 札幌の風景も投稿しています。
札幌パークホテル
桜並木の向こうに札幌パークホテルが見えます。

プレミアムホテル中島公園 札幌
桜と菖蒲池越のプレミアホテル中島公園 札幌が綺麗!

桜
中島公園にも桜の木があって道沿いに並木が広がっています。エゾヤマザクラやソメイヨシノがあるのですがエゾヤマザクラの方が満開になるのが早いようです。
ソメイヨシノ
私にとっては本州の桜のイメージがあるソメイヨシノが中島公園にもあります。
エゾヤマザクラ
北海道の桜といえばやはりエゾヤマザクラではないでしょうか!?今が満開で見頃でした。
本日の昼食
そんなわけで今日は出勤日だったので会社の外でご飯を食べることにしました。久々にガツンとお蕎麦が食べたくなり北海道議会食堂に行ってきました。
北海道議会食堂
道庁の庁舎と北海道議会の建物にはそれぞれ食堂があるのですが、北海道議会食堂の方は少々お値段高めですが美味しいような気がします。
中得ざるそば
名物といっていい特ざるそば!それぞれ盛りの多い順位大特、中特、特ざるぞばとあります。大体1Kgあるといわれている大特ざるそばは食べたことありませんが、800gほどだと言われている中得ざるそばが、たまに食べたくなります。
めでたく今日も完食致しました。
大通公園
大通公園にも桜の木がいっぱいあるのかと思いきや、西六丁目付近から地下鉄大通駅まで歩いてみましたがそんなに桜の木はありませんでした。まだ4月ですがもう噴水が始まっていて名物のとうきびワゴンも出ていました。
今日のつぶやき;まとめ
なんてことのないような出勤日の一日でしたが、桜の花も咲く春というだけで華やかな一日でした。
コメント