- 2023.12.30
- Ebi-G, えびG, さっぽろ朝市, やっちゃえ, らーめん, サンキ松井商店, ラーメン, 中央卸売市場場外, 朝ラー, 札幌, 札幌B級グルメ, 果食品卸売センター, 海産物
そう、もう北12条西20丁目辺りの中央卸売市場界隈は場内の本物の市場は無理でも、場外は観光スポットになっているようです。でも観光の皆さんはメイン通りの桑園・発寒通りを中心に海産物のお店を見たり、有名な食堂で朝ご飯を食べてるのではないでしょうか?札幌市民が行くことが出来る市場とはやはり今日行った「丸果ビル丸果食品卸売センター」みたいなところだと思います。10年くらい前には年末の30日によくお刺し身を […]
- 2023.12.25
- Ebi-G, えびG, すすきの, そば, やっちゃえ, サラメシ, サラリーマンランチ, ススキノ, ソバ, 台湾ロール飯, 札幌, 札幌B級グルメ, 立ち食い, 蕎麦, 薄野
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 このブログでちょくちょく紹介しているすすきのの立ち食いそば 豆福で念願のミニ台湾ロール飯を食べてきました。前回の「ミニカレー丼かけそばセット600円」だったり「エッグウインナーカレー700円」、「金沢メンチカレー700」勿論お蕎麦でも「おろしそば470円」等と紹介しましたが、「ミニ台湾ロール飯、、、、って何???」とズート気になていたまし […]
- 2023.12.18
- Ebi-G, Ebi-G's challenge, えびG, お蕎麦, すすきの, すすき野, そば, やっちゃえ, カレー丼, サラメシ, サラリーマンランチ, ススキノ, ソバ, 札幌, 札幌B級グルメ, 立ち食い, 蕎麦, 薄野, 豆福
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 すすきのでランチ時もやっているお蕎麦屋さんです。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが座って食べれます。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが、ボリューミーなご飯メニューもあります。価格はお店の名前からのイメージ通りリーズナブルで嬉しいお店です。 お店の基本情報 お店の場所が分かりづらいですが、気をつけてみるとちゃんと通りに幟と看板が […]
- 2023.12.16
- Ebi-G, えびG, やっちゃえ, らーめん, サラメシ, サラリーマンランチ, ラーメン, 塩, 木蓮, 札幌, 札幌B級グルメ, 焼きあご出汁中華そば, 西区, 西野
過去2、 3度行ったことがあり各々このブログでも紹介していますが、小学校一年生の孫が唯一札幌で一人前をペロリとたいらげるお気に入りのラーメン屋さんです。・2025年4月6日の投稿・2023年10月14日の投稿・2023年5月14日の投稿 お店の基本情報 12時半過ぎに行ったのですがすでに3組ほど待っていて多少食券を買ってから店内で待つ時間がありました。すっかり人気店になっています。 らーめん木蓮札 […]
- 2023.12.14
- Ebi-G, nobu, えびG, すすきの, やっちゃえ, らーめん, サラメシ, サラリーマンランチ, ススキノ, ラーメン, 信, 札幌, 札幌B級グルメ, 浜系, 薄野
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 先月の下旬に我が故郷稚内や第2の故郷利尻島に行って美味しいラーメンを食べて来たばかりです。稚内は私が勝手に浜系ラーメンと言っている代表格です。 【浜系ラーメン】 北海道の港町稚内、函館、釧路に見られる透き通ったスープの塩ラーメンが中心のラーメン残念なことに浜系ラーメンは札幌にまあそう多くはありません。一時期似たような感じで北区北33条西2 […]