札幌

スポンサーリンク
真駒内公園

札幌在住ブロガーえびGブログ;前日の節制が翌日にでなくなった、もうすぐ62歳ダイエット

先月の19日に三ヶ月にに一度の高血圧の薬を貰いに行く病院で「生活習慣病治療計画書」なるものをもらい自分の目標体重は今よりも10Kgマイナスだと知らされショックを受けて初めたダイエットですが、行ったり来たりです。最初にダイエットを意識した40...
釣り

様似まで釣りに行ったけど釣れなかった〜、、、日帰りで、

日曜日は天気が良さそうだったので車で日高の方へ182キロ約3時間往復して釣りに行ってきました。釣り奥さんのケイちゃんの下の娘たちが先週釣りに行って釣れたと言うので私たちも行ってみました。下の娘たち夫婦は、釣り家族で全道あちらこちら季節を問わ...
呑みどころ

札幌B級グルメ、呑み処、久しぶりに友達飲み;居酒屋ふる里 札幌総本店

久々に大学の同級生の友達との吞会でした。友達の一人が予約をとってくれていたお店で、私は行ったことの無いお店でした。居酒屋 ふる里 札幌総本店お店の基本情報より新鮮な状態で鮮魚をお客様にご提供するために、市場近くに加工工場兼配送センターをもつ...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

札幌在住ブロガーえびGブログ;えっ!昨日の消費カロリー934Kcalはなんだったの??

調子に乗って昨日は朝の散歩に水泳と消費カロリー934Kcalだったのにその成果(今朝の計量)は‐0.05Kgでしたー。一昨日は‐0.9Kgと順調だったのにな~、、、、、なんか、、、最近一日おきです(打ダイエットの成果が、、、)。でも今日も何...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

札幌在住ブロガーえびGブログ;ダイエットが進まず本日の昼食は春雨スープとグリルチキン

ちょうど1週間前に3ヶ月に1度の血圧の薬をもらうための病院の受診で「生活習慣病治療計画」なるものをもらってきました。そこには標準体重より10kgほどオーバーしているという内容が書いてありショックを受けダイエットを始めています。当初、「知らな...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

札幌在住ブロガーえびGブログ;「大吟醸 極撰「南方」桐箱入り」お土産でいただいた日本酒が、、、、

知り合いが、、、と言っても義理の息子(娘婿)なんですが、お盆に実家(現在札幌在住)の神戸に帰省した際にお土産を買ってきてくれました。お酒が好きだと知っているので日本酒を買ってきてくれたようです。きりの木箱に入っていて高級そうだったので開けな...
呑みどころ

すっかりパターン大衆アラカルト ギャルソンからの~500BAR&DINING

たまーに夫婦デートで街なかへ吞みに出かけます。ブログのネタの為にはお店の新規開拓は欠かせないのですが、行ってみたいお店とか有力な新しい情報はなかなかあるものではありません。ついつい今までに行ったことのある、お気に入りになりつつあるお店にピー...
札幌ランチ

あんかけ焼きそばAセットって、、?あんかけ焼きそばって定食になるの? おたる 三幸 道庁前店

現在、大衆酒場 おたる三幸 道庁前店は【移転のため休業中】今日は週に二度のテレワークではなく出勤日だったので、大通り6丁目から札幌駅周辺にかけてのランチ探索日です。 と言っても最近 少々体重がオーバー気味だったので以前から気に入ってちょくち...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

札幌在住ブロガーえびGブログ;我家の常備ウヰスキーはTECHER’S(ティーチャーズ)

TEACHER'S9連休だった今年(2024年)のお盆休みも終わり、ぼけぼけだった月曜日もなんとか乗り切り、火曜日になって通常モードに戻りつつあります。17日(土)、18日(日)のコテージキャンプ(コテージキャンプなんていう言葉があるかわか...
札幌近郊のキャンプ場

道民の森 神居尻地区 森林学習センターで森の工房体験!作品作り!

昨日は道民の森 神居尻地区 にあるコテージに泊まりました。10時チェックアウトを済ませて、隣にある森林学習センターで森の工房体験をしてきました。森林学習センター森林学習センターって「道民の森 神居尻地区 森林学習センター」は、北海道石狩郡当...
札幌近郊のキャンプ場

道民の森 神居尻地区 コテージに泊まってっきた!気分はキャンプなんですけどね~、、、

2024年9日間あったお盆休みもとうとう終盤の土日にコテージキャンプに行ってきました。コテージ???キャンプ???コテージってキャンプで無いんでなーいといわれるかも知れませんが、コテージってキャンプ場に併設しているケースが多く少々料金が高く...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

札幌在住ブロガーえびGブログ;今夜のばんご飯はキンキの水炊き

今日の晩ごはんは、昨日の利尻、稚内の道北の旅に帰り道で買ってきたキンキでした。道北の旅の帰りに昨日帰り道羽幌の「渋谷水産直売所」で安かったので買ってきたキンキ980円!安くないですか~!!高級魚のキンキはスーパーで見かけても高くてなかなか手...
2024年夏道北の旅

サロベツ湿原から虹の利尻山;利尻島、稚内道北の旅2024年8月一日目

朝というか深夜日付が変わったばかりの12時を過ぎた12時25分頃に札幌の自宅を出発して毎年恒例の利尻島、稚内お墓参り道北の旅へ出発しました。今年は、稚内で泊まって日帰りでは無くちょっとだけ余裕のある旅です。今回の経路稚内発7時15分発の利尻...
札幌市円山動物園

ライオンと子象のタオに合ったよ!札幌市円山動物園に行ってきた。

お盆休みに入った前半に暑い日が続いていましたが札幌市円山動物園に行ってきました。気温が30℃になろうかという日でしたが逆にそれほど混雑をしていないのでは?と思って行ったところ駐車場もすんなり入れて予想通りでした。一年ちょっとぶりになる円山動...
札幌B級グルメ

我が家は「はま寿司」派です。札幌月寒店が御用達、帰りに八紘学園農産物直売所でソフトクリーム

2024年お盆休みに突入した土曜日に大阪から親戚がきていて、「北海道の回転すしは、美味しいよ!!」と一緒に食べてきました。数ある札幌の回転寿司屋さんですが我が家の御用達はもっぱら「はま寿司」、家から一番近い「札幌月寒店」です。掲載されている...
スポンサーリンク