呑みどころ 札幌B級グルメ、呑み処、久しぶりに友達飲み;居酒屋ふる里 札幌総本店 久々に大学の同級生の友達との吞会でした。友達の一人が予約をとってくれていたお店で、私は行ったことの無いお店でした。居酒屋 ふる里 札幌総本店お店の基本情報より新鮮な状態で鮮魚をお客様にご提供するために、市場近くに加工工場兼配送センターをもつ... 2024.08.31 呑みどころ
呑みどころ すっかりパターン大衆アラカルト ギャルソンからの~500BAR&DINING たまーに夫婦デートで街なかへ吞みに出かけます。ブログのネタの為にはお店の新規開拓は欠かせないのですが、行ってみたいお店とか有力な新しい情報はなかなかあるものではありません。ついつい今までに行ったことのある、お気に入りになりつつあるお店にピー... 2024.08.24 呑みどころ
澄川呑み 澄川の「路地裏の別邸 寿山(JUSAN)」で夫婦で還暦過ぎデート 札幌の澄川にある隠れ家的な居酒屋「寿山」を夫婦で訪れた体験談です。テレビ番組の紹介で知り、気になっていたお店に足を運んだ話。お店は路地裏にあり、雰囲気が良く、コストパフォーマンスも高いと感じた。飲み放題ではなく好きなお酒を楽しみ、ジャンボ焼き鳥や季節の山菜など、美味しい料理を味わいました。次回は家族で訪問したいと思うほどの満足度。 2024.03.30 澄川呑み
澄川呑み コスパは最高!炭火居酒屋 炎 澄川駅前店で澄川吞み 何と120分飲み放題980円と大変リーズナブルな炭火居酒屋 炎にたまーに行きます。ホームタウンの澄川で、「串鳥」、「さんかい」、とこの「炎」の3件をまるでローテーションのように定期的に行っています。それが澄川呑みと言っていいかもしれません。... 2024.03.16 澄川呑み
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO 話題のワインバル ワイン食堂ヒノマル ココノススキノ店で白ワインをいただく 札幌すすきの地区界隈も再開発もモユクサッポロ、ココノススキノと出来上がってきました。中でもココノススキノはススキノの入口?ど真ん中?にあるだけあってお酒も飲める飲食店がいっぱい入っています。なんだかんだと言ってもう三回程いっています。今日は... 2024.02.22 ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO