エゾヤマザクラは終わったけどソメイヨシノは今日あたりが最後の見頃かな〜、、、中島公園
札幌もそろそろ桜の季節が終わり頃になってきました。桜前線は終点の稚内や根室の方へと駆け上がっていきます。出勤日の今日、何時もの様に中島公園を通って通勤したところエゾヤマザクラはもうお花が終り葉桜となりソメイヨシノが満開で風が吹くと桜吹雪となっていました。 ソメイヨシノ最後の見頃 地下鉄の中島公園駅近くの方はソメイヨシノが並木になっています。 並木と木 もうすでに散ってしまった花弁が絨毯のようになっ […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
札幌もそろそろ桜の季節が終わり頃になってきました。桜前線は終点の稚内や根室の方へと駆け上がっていきます。出勤日の今日、何時もの様に中島公園を通って通勤したところエゾヤマザクラはもうお花が終り葉桜となりソメイヨシノが満開で風が吹くと桜吹雪となっていました。 ソメイヨシノ最後の見頃 地下鉄の中島公園駅近くの方はソメイヨシノが並木になっています。 並木と木 もうすでに散ってしまった花弁が絨毯のようになっ […]
札幌も所によっては桜が満開で春本番の季節になりました。世間では人によってはもう大型ゴールデンウィークに入っている人もいるそうですが、私はカレンダー通りのゴールデンウィークとなっています。 4月最終日、今日は出勤だったので何時もの様に中島公園を散歩しながら朝出社して、3時半の業務終了のあと大通公園をちょっと歩いて帰ってきました。 中島公園;朝の通勤途中 出勤日の朝は会社最寄りの駅の手前の地下鉄の駅で […]
このブログに逐一載せていませんが週に二度の出勤日の時には手前の駅で降りて中島公園を散歩してから出社しています。札幌の街中にある中島公園 も菖蒲池の氷もすっかり溶けてこれから春本番を迎えます。 出勤途中の中島公園散歩 中島公園の歴史は古く昔は野球場や遊園地もあったのですが、今は施設といえば コンサートホールのキタラがあるのイメージです。 気温 中島公園を朝通る時にはここで 毎朝気温を見て X には投 […]
今日は月曜日で出勤日の日です。出勤日の日は会社の最寄りの駅の手前で降りて散歩をしながら出勤をします。 今朝の中島公園 札幌は街のど真ん中を横断している大通公園が有名ですが、駅前通りの突き当たりは 中島公園です。ここも町の真ん中の公園でありながら時にはリスがいたり、野鳥がいたりと自然を楽しめる公園でもあります。出勤日の朝はなるべくここを通るようにしています。 今朝の気温 今朝の気温は ー1℃と雪が積 […]
昨日のブログ更新で白樺の葉っぱもすっかり落ちて、あとは雪を待つだけ!と書いたら本当に今朝は一夜にして銀世界でした。 2023年全道の積雪の初日 今年は初積雪が早いんじゃない?と思い 調べてみたらやっぱり昨年は11月24日でした。そうしたら 昨年が遅かっただけでこの時期に初積雪は 経年並みみたいです。 積雪の初日(日最深積雪1cm以上から算出)2024寒候年(2023年8月~2024年7月)2024 […]