サンドリア本店のサンドイッチで晩御飯!

ツチキンカツサンド 札幌B級グルメ
ツチキンカツサンド

昨日テレビ朝日でやってた「朝メシまで。」って番組で俳優の大泉洋とタカトシが出てて(北海道の仕事人を大調査SPって銘打って)やってたんだけど、そこで紹介されていた札幌の1日5000個つくる行列サンドイッチ店に行ってサンドイッチを買ってきました。

お店の基本情報

たどり着いたら案の定行列ができていました。行列ができていることは珍しくないようですが常連さんらしき人が「今日はなんでこんなに混んでるんだ?」と言っていたのでいつもより混んでいました。ついついおせっかいかもしれませんが昨日テレビでやってましたよと教えてあげました。





店構え
店構え

サンドリア本店
札幌市中央区南8条西9丁目758-14(東屯田通り)
TEL:011-512-5993
フリーダイヤル:0800-900-3101OPEN:24時間営業 / 年中無休 / 近隣Pあり
※年末年始12月31日~1月2日は休み

手作りサンドイッチの専門店 サンドリア
札幌の手作りサンドイッチ専門店と言えば創業30年以上のサンドリア。ホームページには特注オードブルや店頭にはないメニューも掲載しています。宅配のご注文や特注のご相談もホームページからどうぞ!

コロナ禍を思い出させる店内への入場制限の張り紙が貼ってありました。

メニュー

メニューが豊富で一番人気のダブルエッグサンドをはじめカツサンド系やフルーツ系のバラエティーに富んだメニューとなっています。

実食

今日は晩御飯に食べよう~!と一番人気のダブルエッグサンドは勿論のこと、トンカツサンド、フィッシュサンド、チキンカツサンド、エビマヨサンド、ツナトマトサンドと少し多目に種類も豊富に買ってきました。

感想

やっぱり一番人気のダブルエッグサンドは美味しかったです。エビマヨサンドは孫に買ってきたので食べませんでしたが、それ系は揚げてあり私が食べたトンカツサンド、フィッシュサンド、チキンカツサンドはなんだか似たような味に思えました。普段から野菜を多く食べる方なのでツナトマトサンドがいい感じでした。それほど食が太くない孫も美味しいのか!沢山食べてました。

まとめ

何て言ったって!お値段が200円代~300円代が中心なので7個かっても2,310円と驚きの価格でした。これだけの種類なので全然晩御飯にありでした。し、当然のごとく全部食べ切ることが出来ず翌朝も朝食として美味しく頂きました。札幌にはすごいお店があるもんだ!
今度はデザートとしてのフルーツ系も買ってこよ~っと!!(⌒∇⌒)

コメント

タイトルとURLをコピーしました