2025-08

スポンサーリンク
札幌B級グルメ

はま寿司 札幌川沿店;札幌の南区に出来た~

はま寿司 札幌川沿店;札幌の南区に出来た~、家の比較的近くにはま寿司ができたのでまだプレオープンのようでしが行ってきました。はま寿司派の我家としてはうれしい次第です。これからちょくちょく行っちゃいそう!!です。
旅行

釧路倶楽部;レーニン像を見に釧路の旅

釧路倶楽部;レーニン像を見に釧路の旅、最近歴史に興味を持った孫たちが釧路にレーニン像があるというので見に行ってきました。どんなお店か少々不安だったのですがおしゃれなレストランで料理もレーニン像も本物で美味しくランチをいただきました~
旅行

オーロラ温泉・秘湯(標茶町)のコテージに泊まってきた

ひょんなことから孫たち夏休みの最終土日で標茶、釧路の旅行に行ってきました。泊まったのが秘湯と言えるオーロラお温泉です。まさに大自然の中の露天風呂を満喫してきました。
札幌ランチ

ビストロ ジョージ「手作りメンチカツ・アジフライ」でランチ

ビストロ ジョージ「手作りメンチカツ・アジフライ」でランチ、前回の時に気になっていたので食べました。肉の味が感じられて美味しかったです。アジフライもそこそこの厚みと大きさで美味しかったです。今度は食後に+100円でコーヒーを頂きたい!!
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

今年はミニトマトが豊作だった!収穫も終盤!

今年はミニトマトが豊作だった!収穫も終盤!、成長の過程を楽しみに庭にミニトマトを植えています。今年は豊作でリモートワーク・在宅勤務の時のインスタントラーメンに入れて食べるだけでは食べきれません。
道庁地下食堂

お盆休み明け一発目のランチは道庁地下食堂でカレーそば

お盆休み明け一発目のランチは道庁地下食堂でカレーそば、お盆が過ぎてもまだ今日は暑かったです。食欲がないわけでもないのですが軽めにと思いいつものちか食堂でお昼ご飯を食べました。 580円でこのパフォーマンスは全然ありです。
昼飲み

チャコールスタンドススキノ(CHARCOAL STAND SUSUKINO)で昼のみスタート

チャコールスタンドススキノ(CHARCOAL STAND SUSUKINO)で昼のみスタート、久々にすすきのに昼飲みに行きました。なかなかお昼過ぎから開いているお店がないのでココノススキノに行ったらなんとかなるだろうと行ったらいいお店を発見しました。
札幌マラソンへの道

札幌マラソンへ向けてあと59日!今日のランニング

札幌マラソンへ向けてあと59日!今日のランニング、今日は少々前回の疲れが残っているようなコンディションだったので何時もの家の周り5Kmコースをゆっくりと完走!走ったあとのお花が綺麗に見える、ムクゲとヒメジョオンかな?!
道庁地下食堂

今日の道庁地下食堂の特選ラーメンは醤油ラーメンミニ回鍋肉丼だった!

今日の道庁地下食堂の特選ラーメンは醤油ラーメンミニ回鍋肉丼だった!醤油ラーメンは中華そば風で一柳製麺の麺と共に美味しかったてす。回鍋肉丼は価格とこの形態での食堂としては仕方がないところでした。と言いながら、やはりラーメンと丼物のセットは最強!周りの人も頼んでいる人が多かったです。
札幌マラソンへの道

札幌マラソンへ向けて今日は10Km走った‼

札幌マラソンへ向けて今日は10Km走った‼エントリーした札幌マラソンのハーフまであと62日、今日も暑い中何とか10Km走れました。途中の水分補給がよかった‼
お蕎麦

美幌十割そばのお蕎麦が美味しかった~+300円の大盛りで思う存分そばを堪能

美幌十割そばのお蕎麦が美味しかった~+300円の大盛りで思う存分そばを堪能、BGMにジャズが流れていておしゃれ系(お値段もまーまーで量が少ない)のお蕎麦屋さんかと思いきや、味、ボリューム的に大満足!また、定期的に行きたいお蕎麦屋さんが一件増えました。
札幌マラソンへの道

今日も走ったし、ミニトマトの大収穫祭我が家の家庭菜園

今日も走ったし、ミニトマトの大収穫祭我が家の家庭菜園、札幌マラソンに向けて何時のコースを5Km、トマトも今年は豊作!!
スポンサーリンク