初物天然行者にんにくを天ぷらとお浸しでいただく

初物天然行者にんにくを天ぷらとお浸しでいただく

行者にんにくとは

AIにまとめてもらうと

天然者の行者にんにく

娘が今年第一弾(って第二弾があるかどうか?わかりませんが、、、、)で山へ行者ニンニクを採りに行ってくれてお裾分けをしてもらいました。

天然初物行者ニンニク
天然初物行者ニンニク

天ぷら

貴重な天然物の行者ニンニクをまずは定番の天ぷらでいただきました。天ぷらは揚げると、葉っぱの部分がプクっと膨らんでまるでポテトチップスみたいにサクサクになります。

お浸し

これもやはり欠かせないお浸しもちゃっとだけどいただけました~(*^^*)

醤油漬け

この美味しさをとって置きたい!と醤油につけて、俗に言う「行者ニンニクの醤油漬け」を作ってご飯のお供とか焼き肉の薬味にして、また美味しくいただきます。

行者ニンニクの醤油漬け
行者ニンニクの醤油漬け

感想

気のせい???いや!そいでは無いと思いますが、やはり庭に生えてた物よりも山から採ってきた行者ニンニクは格別です。明日はテレワークのこともあり遠慮なく春の堪能いたしました。

今日のつぶやき;まとめ

いやー!やっぱり季節の物って美味しいですね~