曇っていましたがシマエナガに会えた今朝の西岡公園
- 2025.03.25
- 西岡公園
- CanonPowerShotSX70HS, Ebi-G, えびG, やっちゃえ, アカゲラ, シジュウカラ, シマエナガ, バードウォッチング, マヒワ, 朝の散歩, 札幌, 札幌お出かけスポット, 札幌在住のブロガー, 西岡公園, 豊平区, 野鳥撮影

今日は朝の散歩に曇っていましたが試しに西岡公園に行ってみました。試しって、、、???普段は私のカメラ(CanonPowerShotSX70HS)では晴れないとなかなかいい写真が撮れないので行かないのですが、今日は写真に撮れなくてもシマエナガさんが居るかどうか確かめてなくて行ってきました。

朝の散歩
3月も下旬になってきましたが木道にはまだ雪が残っています。でも湿原には春の気配がちらほら!


今日の出会い
シマエナガさんが居るかどうか?と言いながら欲は持たず今日はどんな出会いがあるだろうか?といつものテレワーク在宅勤務前の散歩です。
シマエナガ
湿原の木道のところで、水浴び後のシジュウカラさんを撮っていたら突然シマエナガさんが現れました。突然のことだったので焦ってしまいこれくらいしか写真に収めることはできませんでした。
でも映っていただけ良しとしましょう\(^o^)/
シジュウカラ
シジュウカラさんに怒られるかもしれませんが、練習がてらにシジュウカラさんも撮っています。
アカゲラ
毎回のように出会えるアカゲラさんも同じような写真になってしまう(T_T)と言いながら毎回シャッターを押しています。

マヒワ
色あざやかなマヒワさんもおきに入りの小鳥のうちの一つ?一羽?です。

西岡公園
今日のつぶやき;まとめ
春になって鳥さんたちも心なしか活発になって来たような気がします。現に前々回ぐらいの散歩からかのような虫が飛んでいるのをよく見ます。

小さな点々は写真では雪の上に落ちているゴミのようにしか映っていませんが空を飛んでいる小さな虫です。
こういった鳥の餌となる虫さんたちもいっぱい出てきたので活発になってきたのでしょう~(^o^)
西岡公園にカメラを持って出かけるようになっては一年これから鳥さんたちを観察するにはいい季節になっていきます。
-
前の記事
シマエナガとの出会いを求めて、、、からの~クマゲラさんとか、、、今朝の西岡公園散歩 2025.03.12
-
次の記事
アカゲラさんとゴジュウカラさんに失礼ですが、今朝の西岡公園撮れだかは今一だった 2025.04.01