手打 入福 今年もがん検診の帰りに手打 入福でごぼう天そばを食べる 私が札幌で一番美味しいと思っているお蕎麦屋さんが東区北7条東4丁目にあります。定年前の外回りの仕事をしている時には定期的にお昼ご飯で食べに行っていたのですが、再雇用のアルバイトで内勤になってからはなかなか食べに行けないでいます。今日はお休み... 2025.01.31 手打 入福
道庁地下食堂 リニューアルオープンの北海道庁地下食堂でシスコライスを食べる 以前たまーにいっていた北海道庁地下食堂が大規模改装工事(改修工事費は3億1300万円)で10ヶ月間休業から今日リニューアルオープンするというので早速行ってみました。お店の基本情報入口北海道庁地下食堂札幌市中央区北3条西6丁目北海道庁 B1F... 2025.01.30 道庁地下食堂
札幌B級グルメ ランチの後でデザートタイム;きよとや 白石本店・KINOTOYA cafe 日曜日に知人家族と沖縄料理のランチを食べた後に近かったのできのとや白石本店に行ってお茶をしてきました。せっかく来たのだからとケーキ屋ソフトクリームを食べちゃった!!駐車場側店構えお店の基本情報奥さんのケイちゃんは1983年創業の当時からここ... 2025.01.26 札幌B級グルメ
札幌ランチ なんくる食堂;札幌白石区東札幌で沖縄料理を食べる! 今日はお客さんが来て日曜日ですがランチに行ってきました。新ひだか町の三石からきたお友達家族が沖縄料理が食べたい!というので沖縄料理を食べてきました。最初行ったことのある、このブログでも紹介した「太陽食堂」に行こうかと思いましたが日曜日がお休... 2025.01.26 札幌ランチ
札幌ランチ 札幌大通6丁目界隈;北海道海鮮大衆酒場 くろべゑ(くろべえ) 大通本店でランチ、サラメシ 出勤日の今日、お昼ご飯を食べようかと外に出たら居酒屋さんの看板のところにサラリーマン風の人たちが入っていくのを見かけつけたので着いていってみました。大衆酒場くろべゑ_ビル構えお店の基本情報行ってみるとビルの地下で隣にランチをやっている喫茶店... 2025.01.23 札幌ランチ
西岡公園 Canon PowerShot SX70 HSでRAWで撮るようにしてみた朝の西岡公園の散歩 晴れの日恒例の朝散歩は西岡公園でした。と思いきや朝焼けは出ていたのですが全体として曇り模様、ウエザーニュースの天気予報は雪の予報は不得意なのかな~???ズート晴れになってるのにな~西岡公園住所:札幌市豊平区西岡487番地電話番号:011-5... 2025.01.21 西岡公園
釣り 釣れたよ!ワカサギ、釣果は今一だったけど、、、札幌茨戸川 今年も真冬の風物詩として茨戸川にワカサギ釣りに行ってきました。例年はもう少し遅くに行っていたのですが、寒い方が釣れると聞いたので1月から行ってみることにしました。釣り場情報場所はいつもの駐車場代(1,000円)だけ払えば釣り道具とテント持ち... 2025.01.13 釣り
そり遊び・スキー 学校が始まる前にスキーの練習で滝野スノーワールドに行ったヨ! 今年な9連休と長かったお正月休みも明け、仕事が始まったと思ったらラッキーな3連休の週末は、孫の学校が始まる前に練習も兼ねてスキーに行ってきまし。行ったのは自宅から30分ちょっとで行ける滝野スノーワールドのファミリーゲレンデです。東口基本情報... 2025.01.11 そり遊び・スキー
札幌B級グルメ 野菜カレーを国営滝野すずらん丘陵公園の滝野スノーワールドで食べる!! 2年ぶりに国営滝野すずらん丘陵公園の滝野スノーワールドにスキーに行きました。去年も同じような時期に行ってみたのですが 雪不足で閉鎖されていました。今年も雪は少ないものの半分ぐらいのゲレンデが滑走可能でした。午後から行ったのでまずは 腹ごしら... 2025.01.11 札幌B級グルメ
札幌ランチ 和×バル HARERUYA (ハレルヤ) 大通店で本日の定食(煮干し中華ぞばハーフ、、、) 今日は出勤日で久々に外でランチを楽しみました。週に2回しか出社しないので、他の社員の人もそんな感じなので同じ会社に勤めていても久々に会う同僚も多いです。そんな同僚の一人に久しぶりに会うと、さっぱりとした ラーメン屋さんがあるので行きましょう... 2025.01.09 札幌ランチ
札幌B級グルメ びっくりドンキーにアフォガートが無くなっていたのでミニソフトとホットコーヒーで作ってみた お正月休みも最終日の今日のお昼はびっくりドンキーに行きました。びっくりドンキーといえば ハンバーグですが、サイドメニューのデザートでアフォガードが私は好きでした。美味しいハンバーグを食べた後にコーヒーの風味と共にソフトクリームを味わえる贅沢... 2025.01.05 札幌B級グルメ
札幌ラーメン 北海道らーめん奥原流 久楽 川沿店で2025年初ラーメンは白味噌味玉子らーめん その昔お正月のおせち料理は、三が日位食べていたような気がしますが、近年は初日は美味しいが二日目になるとちょっと飽きてきてしまします。特に北海道では「年越し」と言って大晦日の31日におせち料理を含むご馳走をいただく習慣なので、お正月2日にして... 2025.01.02 札幌ラーメン
真駒内公園 今年も真駒内公園へ散歩!2025年1月2日晴れ 2025年、年も明け今年も朝の散歩第一弾に行ってきました。朝の散歩朝の散歩コースはその日の天候と気分によっ何パターンかありますが、今日はそのうちの一つ 真駒内公園に行きました。今日の出会い公園の散歩を続けて約1年になりますが、小動物や小鳥さ... 2025.01.02 真駒内公園
札幌お出かけスポット 謹賀新年、今年も初詣は西野神社 新年あけましておめでとうございますm(_ _)m今年もお陰様で雪は10cm~20cm程積もったものの穏やかな新年を迎え例年通りの、奥さんのケイちゃんお手製の美味しいおせち料理とお雑煮を食べてることができました。全くをもってありがたいものです... 2025.01.01 札幌お出かけスポット