撮影

スポンサーリンク
真駒内公園

真夏の真駒内公園へあの巣穴は今!2024年8月2日

最近朝の散歩はハリオアマツバメのシーズンだったので晴れた日はもっぱら西岡公園へ行っていました。なのでもう一つの散歩のメインコースである真駒内公園へはちょっとご無沙汰をしていました。ハリオアマツバメの写真も沢山撮ったのですが機材のせいか?やっ...
ハリオアマツバメ

西岡公園ハリオアマツバメの2024/07/22のベストショット

西岡公園ってMicorsoftのCOPILOTによると西岡公園は、札幌市豊平区にある自然豊かな公園です。公園内には西岡水源池があり、湿地や森が広がっています。多様な動植物が生息しており、自然観察や散策に最適な場所です。公園内には散策路が整備...
ハリオアマツバメ

ハリオアマツバメが大フィーバー2024年7月10日;カワセミとウミウ、カイツブリもいたよ!

野鳥観察、バードウォッチングの札幌のメッカ豊平区にある西岡公園は今、ハリオアマツバメの季節で一年でも最もカメラマンの多い季節です。 6月中旬から8月中旬ぐらいに見られる鳥ですが7月が最盛期です。気温や風によって水面に降りてこない日もあります...
ハリオアマツバメ

西岡公園、今日(2024/07/05)のハリオアマツバメ水飲みタッチ アンド ゴー(touch and go)

天気予報の予想に反して晴れだったので今日もまた西岡公園ハリオアマツバメに行ってきました。天気予報アプリはウェザーニュースを使っているのですが札幌の天気予報は朝5時ぐらいは晴れているもののそれ以後は曇りとなっていました。しかし、朝起きて太陽が...
ハリオアマツバメ

今日も朝昼と行ったハリオアマツバメ狙いの西岡公園取り敢えずベストショット!

家から歩いて行ける札幌市豊平区の西岡公園は私の散歩コースです。でもこの季節は散歩が主目的ではなくハリオアマツバメの写真を撮るのがメインになってしまいがちです。昨日今日と晴れていたので2日続けてのハリオアマツバメとなりました。掲載されている写...
ハリオアマツバメ

世界最速の鳥「ハリオアマツバメ」の撮影って難しい~今日も西岡公園

7月に入って札幌市豊平区にある西岡公園のハリオアマツバメの飛来のシーズンが本格的になってきます。バスーガ砲のような多少暗くても撮れる高価なカメラでは無い私は特に晴れた日を狙って行っています。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくな...
ハリオアマツバメ

これからが本番?!西岡公園でハリオアマツバメ!2024/06/28、Canon PowerShot SX70 HSで撮影

朝の散歩で行っている札幌の豊平区にある西岡公園は、この時期(6月の中旬から8月の初旬かな〜、、、)からハリオアマツバメを見ることができます。 デジカメを持っていってて何回か遭遇しているのですが、飛んでくる数の少ないこともありなかなかいい写真...
西岡公園

マガモの親子、コサメビタキメジロ、シジュウカラ、ハシブトガラ?コゲラ!2024/06/25の西岡公園の散歩で、、

晴れた日には家の近くにある西岡公園へカメラをもって散歩に出かけます。季節季節でいろんな風景やいろんな鳥を観察する事が出来ます。6月の中旬から8月の頭にかけてはよくハリオアマツバメを見ることができます。それを見たくてこのところ朝の散歩ばかりで...
西岡公園

朝の西岡公園(2024年5月28日)散歩途中の出会でシジュウカラ、アオジ、エゾシカ、シマヘビ、ヒヨドリ

自宅から歩いて行ける札幌市豊平区にある西岡公園に晴れた日にはカメラを持って散歩に行きます。その日その日によっといろんな出会いがあるのですが、今日は普段の鳥さんに加えて珍しい動物にも遭遇しました。シジュウカラまず最初の出会いはシジュウカラ西岡...
真駒内公園

今日はエゾシカさんにコゲラさんとホオジロさんです。真駒内公園での出会い!

何時も散歩に出かけている真駒公園ですが今日もいろんな出会いがありました。西岡公園と並んでズームの効くカメラをもって行く公園です。趣味というか、、、カメラ?写真?野鳥撮影?っていうんですかね〜??そんなのにより一層熱が入ったのも真駒内公園でシ...
西岡公園

コゲラ、アカゲラ、シマエナガ、キビタキ(オス)、ヒヨドリ2024年5月12日の西岡公園

散歩のコースの西岡公園へデジカメを持って行くようになって早いもので一年が経とうとしています。やっぱりせめてファインダーがついたデジカメが欲しくなってもうちょっといいのを買ってしまいました。(旧;Canon PowerShot SX510 H...
スポンサーリンク