札幌B級グルメ

スポンサーリンク
札幌ランチ

チカホ直結の大衆酒場 八重洲居酒場商店でランチ、鶏ムネ肉香味タレ、生姜焼き豚汁定食

会社が大通の六丁目付近に移りランチの幅が増えたのですがお昼の時間帯はどこも混んでいます。このお店も駅前道路に面してチカホ空間と直結してるだけあって12時前から人が並んでいます。でも回転率が良いのか一人で行くとちょっと待ちますがお昼休みに間に...
札幌ランチ

「天ぷら家てんてん」で特大えび・穴子天丼(特大えび・特大穴子・野菜2品)をいただく、札幌市清田

定年前現役時代に外回りの仕事をしている時にたまに行っていた天ぷら屋さんです。札幌市清田区にあるのですがコストコに行った日曜日のお昼に寄ってみました。お店の基本情報厚別中央通りと羊ヶ丘通がぶつかった所にあります。一見天ぷら屋さんぽくない看板が...
お蕎麦

おにそば 豚退治で「豚もり背脂地獄」をたべる

会社が大通り近くの西6丁目付近に引っ越してランチの選択肢がぐん~と増えました。まだ引っ越したばかりなのでとりあえずは近くのランチスポットからいき始めています。今日は珍しい背脂が入っているお蕎麦を見つかったので行ってみました。お店の基本情報看...
お蕎麦

北海道議会 食堂で富士山のような大盛りのそば「中特ざるそば」を完食したヨ!

以前にエベレスト(2kg)、K2(1.5Kg)、富士山(1.0Kg)と名前のついた大盛りそばを出すお蕎麦屋さん「そば処 更科」に行って富士山(1.0Kg)を完食したことがありますが、同じように特ざるそば、中特ざるそば、大特ざるそばと大盛りメ...
札幌ランチ

「喫茶オリンピア」昭和39年創業のこれぞ喫茶店!!でランチ

公式ホームページよりSINCE 1964純喫茶オリンピアは1964年の東京オリンピックの年に開店いたしました。それから50年以上、当時から変わらぬ雰囲気のまま、さっぽろの皆様に美味しいコーヒーとお食事を提供させていただいております。私の年代...
札幌ランチ

平日に「リストランテ フォレスタ・ビアンカ」ちょっとリッチなランチを食べた

先日大腸ポリープの切除をしてその結果を聞きに病院へ行く為に今日はお休みをいただきました。検査結果はまたこのブログでご報告するとして、病院が午前中で終わったので奥さんのケイちゃんとランチデートをしてきました。掲載されている写真をクリック、タッ...
札幌ラーメン

札幌ラーメン、すみれ 里塚店で半ラーメン塩とチャーハンが丁度いい

今年(2024年)のゴールデンウィーク(GW)の前半戦、新ひだか方面は静内に小旅行にいく途中にラーメンを食べました。北広島インターから高速道路に乗る前に里塚にあるすみれ 里塚店にいきました。お店の基本情報札幌らーめんの老舗的な存在になってき...
札幌ランチ

らーめん 信 (nobu)は醤油ラーメンも美味しかった!!

北海道にあるらーめん信(nobu)で透明なスープの塩ラーメンを堪能。午前9時からの営業で「朝ラ~」も可能、夜遅くまで開いているため、飲んだ後のラーメンにも最適。今回は正油ラーメンを選択し、そのコク深い味とちょうど良い麺量が印象的だった。観光客にもおすすめの一軒。
札幌ランチ

「ぷちぱんぷきん」中島公園すぐ前の喫茶店でランチに鍋焼きうどんをいただく

以前にも一度出勤日にランチを食べに行った(前回は札幌で珍しい「焼きカレー」)ことのある札幌市営地下鉄南北線中島公園駅から120mのところの喫茶店「ぷちぱんぷきん」に久々に行きました〜。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります...
澄川呑み

澄川の「路地裏の別邸 寿山(JUSAN)」で夫婦で還暦過ぎデート

札幌の澄川にある隠れ家的な居酒屋「寿山」を夫婦で訪れた体験談です。テレビ番組の紹介で知り、気になっていたお店に足を運んだ話。お店は路地裏にあり、雰囲気が良く、コストパフォーマンスも高いと感じた。飲み放題ではなく好きなお酒を楽しみ、ジャンボ焼き鳥や季節の山菜など、美味しい料理を味わいました。次回は家族で訪問したいと思うほどの満足度。
札幌ラーメン

山嵐天上天下龍我独尊で豚骨タンメン白をいただく

家族と札幌市南区藤野にある「山嵐天上天下龍我独尊」でラーメンを食べました。田中商店が移転していたので、こちらを訪問。豚骨ベースのあっさりした「豚骨タンメン白」と「藤野ザンギ」を楽しみ、藤野ザンギの味とボリュームに満足しました。タンメンについてはAIから情報を得て、その豊富な野菜と優しい味を家族で楽しみました。
真駒内公園

ゴジュウガラにエゾリス、朝一時間ちょっとの散歩での出会い!2024年3月26日

今年3月から真駒内公園での朝散歩を始め、野鳥観察の楽しさに気づきました。エゾリスやゴジュウカラ、ヒヨドリ、アカゲラなど多様な野鳥に出会い、写真を撮影。鳥達の詳細はブログカテゴリーにまとめています。観察は西岡公園も含め、続けています。
札幌B級グルメ

すすきの名物!あんかけ焼きそばを札幌ラーメン満龍総本店でいただく

過去に2度ほどこのブログでも紹介したすすきののラーメン屋さん「札幌ラーメン満龍総本店」です。2度の紹介は「極・鶏塩(ラーメン)」と「中華飯セット(味噌)」でした。ブログでの紹介の他にも何度か訪れているのですが何時も気になっていメニューがあり...
呑みどころ

毎日厚岸の生牡蠣100円、焼き牡蠣、蒸し牡蠣150円の大衆アラカルト ギャルソンに久々に行く

以前にたまたま発見して良かったお店です。先日また行こうとしたのですが日曜日で休みでした。(初めて行った時は確か日曜日もやっていたと思うのですが、、、、)今日は土曜日!満を持して行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きく...
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO

札幌でも本格的もんじゃ!月島もんじゃ くうや すすきの店(ココノ ススキノ)でもんじゃをいただく

すきののココノ ススキノの4階の「ここの横丁」にはもう3回ぐらい行っています。このブログでも一つのカテゴリーとして紹介しています。ココノ ススキノは1日中遊べるというコンセプトだったかと思いますが、それに近い感じでここで何件かはしごして一晩...
スポンサーリンク