むぎの里札幌西岡店;お正月二日目にしておせち料に飽きてうどんを食べに行く

2023年のお正月、今年もお陰さまでおせち料理を北海道ならではの大晦日の夜からいただき二日目のちょうど飽きた頃に無くりました。昔はお正月三が日はお母さんたちが料理をしなくてもいいようにおせち料理を作ったとも言われていますが、近年は飽きてしまい三が日もおせち料理ばかり食べれません。昔「おせち料理に飽きたら、〇〇カレー!」なーんてレトルトカレーのコマーシャルがお正月にテレビで流れてましたよね!! 掲載 […]

2024年の年越しと初日出;札幌市南区から新年のごあいさつ

2024年一発目のブログ更新です。今年はまめに当ブログを更新しようと決心をして、お天気もよさそうだったので初日出の写真を撮りにいったりしました。そこでゆったりとした晩御飯前の夕方に更新をしようと思いましたが、突然テレビより緊急地震速報がながれあれよあれよという間に津波警報が出てそれどころでは無くなってしましました。(てな訳で、このブログのアップは2日にやっておりあす。)被害をあわれた石川県を始め日 […]

「さっぽろ朝市」って札幌にも朝市あったんだ~でラーメンをサンキ松井商店で食べる

そう、もう北12条西20丁目辺りの中央卸売市場界隈は場内の本物の市場は無理でも、場外は観光スポットになっているようです。でも観光の皆さんはメイン通りの桑園・発寒通りを中心に海産物のお店を見たり、有名な食堂で朝ご飯を食べてるのではないでしょうか?札幌市民が行くことが出来る市場とはやはり今日行った「丸果ビル丸果食品卸売センター」みたいなところだと思います。10年くらい前には年末の30日によくお刺し身を […]

立ち食いそば 豆福でミニ台湾ロール飯かけそばセット600円を食べる!!

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 このブログでちょくちょく紹介しているすすきのの立ち食いそば 豆福で念願のミニ台湾ロール飯を食べてきました。前回の「ミニカレー丼かけそばセット600円」だったり「エッグウインナーカレー700円」、「金沢メンチカレー700」勿論お蕎麦でも「おろしそば470円」等と紹介しましたが、「ミニ台湾ロール飯、、、、って何???」とズート気になていたまし […]

Costco(コストコ)の牛肉最高!クリスマスに1.5Kgをステーキで焼いてやったぜ!!

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 今年も無事にクリスマスイヴを迎えることができました。還暦を過ぎて1年の当たり前の行事が一つ一つ大事に思えてくる今日この頃です。クリスマスから年末年始にかけてごちそうを食べる機会が多くなりますが、我が家はクリスマスは奮発してステーキを食べることが多いです。 男の料理 実は「男の料理」とカッコ付けた物ではないですが多少料理をします。このブログ […]

1 51 129