札幌お出かけスポット

14/32ページ

今日はエゾシカさんにコゲラさんとホオジロさんです。真駒内公園での出会い!

何時も散歩に出かけている真駒公園ですが今日もいろんな出会いがありました。西岡公園と並んでズームの効くカメラをもって行く公園です。趣味というか、、、カメラ?写真?野鳥撮影?っていうんですかね〜??そんなのにより一層熱が入ったのも真駒内公園でシマエナガのいい写真が撮れたのがきっかけでした。それ以来行くのが多くなて鳥の他にはリスやキタキツネなんかにも出会いましたが、今日はすぐ近くでエゾシカと遭遇しました […]

コゲラ、アカゲラ、シマエナガ、キビタキ(オス)、ヒヨドリ2024年5月12日の西岡公園

散歩のコースの西岡公園へデジカメを持って行くようになって早いもので一年が経とうとしています。やっぱりせめてファインダーがついたデジカメが欲しくなってもうちょっといいのを買ってしまいました。(旧;Canon PowerShot SX510 HS  → 新Canon PowerShot SX70 HS)そんな訳で、さっそく新しいデジカメをもって西岡公園に行ってみました。 掲載されている写真をクリック、 […]

キタキツネノ子育てを垣間見る!カメラを持って散歩に行ったら

健康の事も考えて何時もは朝に家の周りや近くの公園へ散歩に行っています。今日は通販で新しく買ったズームの効くデジカメが着いたので夕方に散歩にいったらいきなり素晴らしい出会いがありました。 散歩 散歩に行くと公園のお花や木々は勿論のこと道端の草花でも季節の移ろいを感じることがでします。桜の季節も最終章の八重桜の花になって丁度満開でした。 散歩の途中で 途中に道を横切るキタキツネに遭遇!距離にして30m […]

後半のゴールデンウィーク(GW)は農試公園のトンカチ広場で作品作り;2024年

2024年後半のゴールデンウィーク(GW)は近場の札幌市西区八件の農試公園のトンカチ広場で木工作品を作ったりして遊んできました。 基本情報 農試公園って ネットによると,,,,, 農林省北海道農業試験場(現在の農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター)跡地につくられた。開園当初は地区公園であったが、1992年(平成4年)に公園種別を運動公園に変更した。 って今は羊ケ丘(札幌ドームのある […]

都市型水族館「AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)」と「新さっぽろサンピアザ水族館」を比較してみた!

札幌にある新しい水族館「AOAO SAPPORO」と、元祖である「新さっぽろサンピアザ水族館」とを比べた内容です。AOAO SAPPOROは2023年に開業し、現代的な展示や施設で、観光客に人気。一方のサンピアザは展示数や広さがあり、家族連れにおすすめ。それぞれに特色があり、札幌市民にとっては両方の存在が誇りです。

1 14 32